イタリアとアルプスの旅。篇
ハンドルネーム:最近ブームが過ぎても「岩盤浴」が気にいっているマダム
ユルティナ・タンベッツォヨーロッパぽい景観朝は眠い
ユルティナ・タンベッツォメイン通りアスファルトでない道路はいいものです
1869年開業 老舗ホテル でもトイレはきれい
ドロミテ峡谷の山ぜ〜んぶ 3,000M以上ってあなた3キロもあるの雲の上
トレチーメ三つの塔でっかい
トレチーメの高山植物、よくこんな所で生きているもんです
ちなみに、横は雪夏だよまだ。
山小屋です登る方はここに宿泊寿司はありません
トレチーメの山頂付近激寒!!
ここにおいていかれたら間違いなく凍死です
お約束の食事で一緒に、さすがイタリアはずしません
コルティナ・ダンぺッツォドロミテ山脈の一つ避暑地として大人気なはず
激寒い
ちなみに、朝焼けです3,225M
この朝焼けはイタリア最大のアルペンリゾートで好きな方多いです
しっかし ホテルは小さい所がおおいですアルプスの少女ハイジはどこ??
けっこう木も大きいです
のんびりしてます
ドロミティの壮大は氷河
スコッチもってこいロックで飲んでやる
カレッツァ湖、周りは針葉樹、エメラルドグリーンに輝く
なんと美しい事